当院では、コロナウイルス対策に
取組んでおります。
安心してご来院ください。
- スタッフはマスク着用とうがいと手洗いの徹底
- スタッフの体調管理(体温管理)
- 先生の施術前後のうがいと手洗い除菌
- 施術環境の衛生管理を徹底
- 院内環境の衛生管理を徹底
なぜ、坐骨神経痛が
こんなにも根本改善し
再発予防できるのか?
このようなお悩みは
\ありませんか?/
- 口が大きく開かない、口を開くときにスムーズでない
- 口を開けるとあごが痛い
- あごが痛くて、話しづらい、食事ができない
- 「カクカク」「ミシミシ」と関節内で音がする
- マウスピースをつけているが、なかなか改善しない
- 顎の不快感から頭痛や肩こりが出てきている
- いろいろ整骨院に行ったが、改善せずどこに行ったらいいか分からない
そのお悩み、当院に
すべてお任せください!
<お悩みの方を改善へ>
お客様の喜びのお声が
\信頼の証です/
普通に座れることがこんなに幸せだとは思いませんでした
5年以上坐骨神経痛に悩まされていました。どこの病院で検査をしても原因がわかりませんでしたし、病院では痛み止めの薬をもらってました。
日常生活にも支障が出ており、しばらく座っているとお尻が痛くて座っているのもツラくて仕方なかったです。
家事では洗濯や掃除が苦しくて仕方ありませんでしたし、好きな映画も行けなくなっていました。
ドーナツ型のクッションなどで対処していましたが、このままではいけない!とやっとの想いでたどり着いたのが武庫之荘駅前整骨院サキュレさんでした。施術を受けたその日に気がつけば痛みがかなり楽になりました。
何度か通った今では、すっかり長く座っても大丈夫になりました。
家事も苦なくできるようになりましたし、何年かぶりに映画館に行くこともでき、身体の不安なく映画を楽しめました。
本当に凄腕の優しい先生なのでお勧めです。
前田 貴子様(40代/職業:銀行員)

5年以上坐骨神経痛に悩まされていました。どこの病院で検査をしても原因がわかりませんでしたし、病院では痛み止めの薬をもらってました。
日常生活にも支障が出ており、しばらく座っているとお尻が痛くて座っているのもツラくて仕方なかったです。
家事では洗濯や掃除が苦しくて仕方ありませんでしたし、好きな映画も行けなくなっていました。
ドーナツ型のクッションなどで対処していましたが、このままではいけない!とやっとの想いでたどり着いたのが武庫之荘駅前整骨院サキュレさんでした。施術を受けたその日に気がつけば痛みがかなり楽になりました。
何度か通った今では、すっかり長く座っても大丈夫になりました。
家事も苦なくできるようになりましたし、何年かぶりに映画館に行くこともでき、身体の不安なく映画を楽しめました。
本当に凄腕の優しい先生なのでお勧めです。
仕事で重い荷物を持っても大丈夫です♪
病院で『ブロック注射』と『痛み止め』を処方されて飲み続けましたが効果はありませんでした。
今度は、整形外科に通い電気や牽引をして、マッサージもしましたが改善されませんでした。段々と改善しないことによって精神的にもしんどくなってきました。
そんな時に、妻の友人から武庫之荘駅前整骨院サキュレさんを紹介してもらい施術を受けてみることにしました。今まで改善しなかった坐骨神経痛が徐々にマシになっていき、今では仕事で重い荷物を持ってもへっちゃらです♬
重井 雄介様(50代/職業:溶接業)

病院で『ブロック注射』と『痛み止め』を処方されて飲み続けましたが効果はありませんでした。
今度は、整形外科に通い電気や牽引をして、マッサージもしましたが改善されませんでした。段々と改善しないことによって精神的にもしんどくなってきました。
そんな時に、妻の友人から武庫之荘駅前整骨院サキュレさんを紹介してもらい施術を受けてみることにしました。今まで改善しなかった坐骨神経痛が徐々にマシになっていき、今では仕事で重い荷物を持ってもへっちゃらです♬
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
他で良くならない理由
顎関節症になっているほとんどの方が、あごに不調が出てくると「歯科」や「病院」に行くことを考える人がほとんどです。
「痛み止めの薬をもらう」
「マウスピースなどのスプリント療法で様子を見る」
「歯列矯正をする」
整骨院に行っても
「あごだけを見てもらった」
「あご周りの筋肉のマッサージ」
このような処置では、残念ながら根本的な解決にならないことが多くあります。
では、なぜ歯科やいろんな整骨院に通っても良くならなかったのでしょうか。
それは「あご以外のところに原因がある」ということ。
症状の説明
顎関節を動かす際に、「痛み」や「異音」「開口制限」あるいは「噛みにくい」などがあることを顎関節症と言います。
肩こりや頭痛、耳や鼻に不快感を覚えることもあり、腕や指に痺れが出てくる場合もあります。
症状は広範囲にわたり、軽い症状から重い症状まで個人差が大きく出ます。
放置して重症化すると、食事や会話に支障が出ることもあります。
原因
当院での改善法
痛みのある部分の改善ではなく、顎を歪ませてしまった根本的な原因を改善していかなければなりません。
姿勢や体のバランスなどの検査からどこが原因なのか確認していきます。
また、ストレスや精神的なものからくる顎関節症には内臓の調整を行なっていきます。
内臓と聞くと、何かの病気なのかと心配になるかもしれませんが決してそんなことはありません。
ストレスや疲れを感じると、本来の内臓の機能が弱くなってしまいます。そうなることで周りの筋肉などが引っ張られたり硬くなったりし、顎関節にまで影響を及ぼすこともあるのです。
しっかりと検査をしていくことで、原因がはっきりし、あなたに合った施術を行うことができます。
一時的な対処ではなく根本的に解決することで、今後の生活がガラッと変わりますよ。
3月25日までに
\ご予約の方に限り/
「症状改善」整体コース
初回 2,750円
(通常1回 4,950円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと2名
受付時間
10:00~14:00、16:30~20:30
土曜午後 15:00~18:00
お電話ありがとうございます、
整体院サキュレでございます。