

このようなお悩み
\ありませんか?/
- 肩を動かすとズキッと激痛が走る
- 整形外科で野球肩と言われ3か月間投球禁止になってしまった
- 電気やマッサージをしているが効果が感じられない
- 自分に合ったストレッチやトレーニング方法がわからない
- レギュラーを取られてしまって焦っている
- 毎日痛み止めを飲みながら投げている
- 一日でも早く肩の痛みをなくし思い切りボールを投げたい
- 試合や大会が近いのでなんとか痛みを改善したい
そのお悩み、
私達プロにお任せください!
医療関係者も当院を絶賛!
11月9日までに
\特典を見た!とご予約の方に限り/
症状改善整体コース
初回限定 2000円
(通常 1回 5,500円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと4名
※すべて税込価格
スポーツのケガで
苦しんでいる方を
救いたい
ただその想いだけで
やっています
はじめまして。加納と申します。
「大事な試合があるのにケガをしてしまった」
「絶対に出たい試合なのに、諦めろと言われた」
ーーそんな悔しさを、私達は何度も見てきました。
スポーツのケガは復帰まで時間がかかるけど
「どうしても出たい試合がある」
「チームの期待に応えたい」
「大会に間に合わせたい」
その想いに応えるために、私たちの整体院があります。
「安静にするしかない」
「様子を見るしかない」
そう言われて途方に暮れているアスリートを私は絶対に救いたいのです。
それは、私自身もそういう経験をしたから。
エースナンバーをもらった期待に応えられない自分が情けなく、悔しかった。
当院には、実際に病院や整骨院で回復が見られなかった方が多く来院され、競技に復帰できた喜びの声をたくさん頂いています。
スポーツ経験者が担当スタッフとして施術に入ります。
だからこそ痛みだけでなく「今のあなたの心の悔しさ」もわかるのです。
ケガで諦めないでください。
少しでも可能性があるならーーーその一歩を私たちと一緒に踏み出してください。
私達は、あなたが再びグラウンドに立つ瞬間まで、全力でサポートします。
なぜ、当院の施術で
こんなにも野球肩が
改善されるのか?
他で良くならない理由
今まで経験したことのない肩の痛みが出てしまった。
周りは練習しているので焦る・・・
肩に痛みが出てから1か月以上投球をしていない。
毎週リハビリに通って、電気やマッサージ、鍼治療をしてもらっているけど良くなりそうな兆しが見えない。
野球をしているととても辛い経験ですよね。
この気持ち、高校で半年以上も投げれなかった経験がある私にはよく分かります。
なかなか改善されない肩の痛みの原因はどこにあるのでしょうか?
当院には過去に病院や整骨院に通ったけどよくならなかったという方が多く来院されます。
その方々に聞いていくと、一般的な野球肩の対処法は
- 湿布や痛み止めの処方
- 電気やマッサージで肩まわりを柔らかくする
- 注射
- 鍼
- 体幹トレーニング
- インナーマッスルを鍛えるチューブトレーニング
このような対処を行っているということがわかりました。
しかし、この様な対処をしてもなかなか改善されず困って当院に来院されています。
野球経験者の視点と、野球肩を数多く改善してきた目線から考察された野球肩の本当の原因をお伝えしていきましょう。
野球肩の原因
専門家からみた野球肩の原因は3つあります
1.背骨・肋骨の歪みからくる血流障害
「背骨や血流が肩の痛みに関係するの?」と疑問に思う方も少なくありません。
しかし実際には、肩の痛みに大きく関係します。
肩関節まわりの筋肉や靭帯に栄養を届けるのは血液です。
投球で使った筋肉や関節の疲労回復も血流の役割ですが、流れが滞ると疲労が抜けにくく、可動域が狭まり、投球時の痛みを引き起こしやすくなります。
この状態で投げ続けていることで痛めてしまうのです。
胸椎とつながる肋骨も重要です。
肋骨は肩の動きに合わせて広がったりしなったりします。胸椎の歪みで肋骨の動きが悪くなると、肩関節の可動域も制限されてしまいます。
また肋骨は肩甲骨や鎖骨とも連動しています。
そのため肋骨の動きが悪いと、肩甲骨や鎖骨の働きまで低下し、上半身全体の連動性が崩れやすくなります。
こうした要因が積み重ねることで、肩の痛みや投球障害が起こりやすい状態になるのです。
2.骨盤の歪みとハムストリングの筋力低下
投球をするときはどこの力を使って投げるでしょうか?
今では当たり前のように言われていますが、下半身の筋力がとても重要です。
下半身の筋力の中でも重要なのが大臀筋とハムストリングスです。
右投げは左側、左投げは右側が大事で、投球側の腕とは対角の大臀筋〜ハムストリングスが重要になります。
この筋肉は、重心移動でついた勢いを受け止めることで支点となり、上半身の加速を作っていきます。
この筋肉が働かなくなると、重心バランスが崩れスムーズに体を動かすことができなくなり、上半身の加速も期待できず、肩力と腕力に頼った投球になってしまいます。
大臀筋やハムストリングスの働きは重要なのですが、これらの働きを妨げてしまうのが、骨盤の歪みです。
特に仙腸関節という関節の動きが悪くなると大臀筋、ハムストリングスの筋力低下を招いてしまいます。
ただ筋力強化をすればいいというわけではなく、骨盤の歪みを整え、仙腸関節の動きを改善することが重要です。
3.肘〜手関節の問題
肩を痛める人の特徴として、肘から先が硬くなっている人が多いです。
例えば一度、思い切り拳を握りしめながらシャドーピッチングをしてみましょう。
トップまで上げにくくないでしょうか?
次に肘や手首をヘナヘナに柔らかくして同じ動作をしてみましょう。
どうでしょうか?肩は動かしやすくなかったでしょうか?
こんな感じで、トップまでボールを軽く握るか、強く握るかでも肩への負担は変わります。
しかし腕や手の筋膜や関節に問題があることで肘の動きが悪くなっている人は、力を抜くにも限界があり、肩の動きが悪くなってしまいます。
このまま投球を繰り返していると肩へ負担がかかり、さらには肩の筋肉が固まることで動きが悪くなり、肩の負荷がさらに強くなって肩を痛めてしまいます。
当院ではこのように改善します
背骨と肋骨の調整
頚椎、胸椎の歪みを検査でチェックし、必要な箇所を調整していきます。
歪みが調整されると血流が改善され筋力低下を起こしていた筋力が正常に戻ります。正常に戻ったのか確認するため筋力テストを行なっていきます。
肩甲骨・鎖骨の調整
頚椎と胸椎を調整した後、肩甲骨と鎖骨の位置の調整をして上肢の連動性をみていきます。
上肢の連動性が獲得されると、肩関節の詰まりや引っかかりが緩和されるので、スムーズに腕が振れるようになります。
シャドーピッチングをしてもらい腕の振りやすさをチェックしていきます。
骨盤・仙腸関節の調整
続いて骨盤・仙腸関節の調整です。
仙腸関節の調整をすると大臀筋やハムストリングスの筋力が正常に回復するので筋力検査で筋力が正常に働いているかチェックします。
この筋肉が働くようになっただけでも腕の振りがスムーズになるので、再度シャドーピッチングをしてもらい確認してもらいます。
肘・手首・腕の調整
それでもまだ肩に少し引っかかりを感じる方は、肘や腕などの検査をし調整を行なっていきます。
再発予防
ここまで調整すれば肩の痛みはほぼ改善され、投球可能になります。しかし再発予防という観点からするとまだ再発のリスクはあります。
重心バランスを整え再発予防をしていく必要があるでしょう。
ここまで読んでいただきこの整体で良くなると思っていただけましたか?
もしあなたが
・レギュラーを外されて焦っている
・試合や大会まで時間がないのでなんとかしたい
こんなことで悩んでいるのであれば当院は力になれます。
当院のアスリート整体は、早期復帰はもちろん、再発予防、球速アップ、コントロールの改善も可能です。
私たちは野球肩の施術を得意としていますが、
悪い時の通院期間は大事なので、初めの悪い状態の時は詰めて来たいただくようお願いしています。
整骨院サキュレは、全力で毎回取り組むので、利用者さんご自身も「ここで終わりにする!」という強い想いを持ってしっかり通院していただきたいと思っています。
当院では、今まで病院や整骨院を転々とし「使い過ぎのせい」とか「手術しかない」と言われているような重症な方でも、根本的な原因に対して施術をしていくことで改善しております。
希望を持って当院にいらしてください。
11月9日までに
\特典を見た!とご予約の方に限り/
症状改善整体コース
初回限定 2000円
(通常 1回 5,500円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと4名
※すべて税込価格
1
丁寧なカウンセリング・
検査で根本原因を徹底分析
根本改善のためにはまず、本当の原因を知ることです。
原因は人によって様々です。
原因がわからないまま施術をしても改善には繋がりませんし、一時しのぎでは困ると思います。
当院では初回のカウンセリングにしっかり時間をかけてお話をお伺いしながら、徹底的に検査をして不調の原因を特定していきます。
2
わかりやすいと評判!
模型やホワイトボードを使った丁寧な説明
あなたの不調の原因、どうすれば改善できるのか、わかりやすく説明していきます。
しっかりご理解・ご納得いただいた上で施術に取り掛かります。
不明な点がございましたら何でも聞いてください。
3
プロや専門家も絶賛する技術力
先生と言われる人は治療業界に多くいますが、同業者の先生に技術を教えられる先生は数少ないです。
当院代表はその一人です。
業界歴16年間で8.6万人以上を感動させた院長はじめ、ベテラン施術家が豊富な経験と様々な技術を駆使して根本改善へと導きます。
4
のべ12万人が感動!経験豊富な施術家によるオーダーメイドの施術
当院の施術は、身体に優しいソフトな整体です。
身体に無理な負担を掛けずとも、しっかり症状の原因にアプローチできます。
お子様からご年配の方、妊娠中の方でも受けていただける優しい整体です。
これまでの豊富な経験と知識・技術を駆使したお一人おひとりに合わせたオーダーメイドの施術で根本改善へと導きます。
5
最短最速で結果を出す為の
アフターケアが充実
施術効果の促進と再発予防のために、日常生活の指導や、食事の摂り方、歩き方、寝具、ストレッチなどのセルフケア指導にも注力しております。(LINEでの相談もOKです)
6
どこに行っても改善しない重い症状にも対応
当院には3軒以上の整骨院や整形外科、整体院など通ったけど改善されなかった方が多く来られます。
またそのほとんどの方が健康な日々を取り戻されています。
これまで思うように良くならなかったあなたの辛い症状は私たちにお任せください。
7
駅前&完全予約制で待ち時間なし
阪急武庫之荘駅の北口から出て徒歩2分に当院はあります。駅から近くて助かるとご好評いただいています。
また完全予約制になっていますので、無駄な待ち時間もなく施術を受けて頂けます。
同業の先生から
\頂いたご推薦/
11月9日までに
\特典を見た!とご予約の方に限り/
症状改善整体コース
初回限定 2000円
(通常 1回 5,500円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと4名
※すべて税込価格





お電話ありがとうございます、
武庫之荘駅前整体院サキュレでございます。